あなたのビジネスに最適化し、
顧客との関係を深化。
顧客との関係を深化。



Tailored for Your Business, Deepening Customer Relationships
Tailored for Your Business, Deepening Customer Relationships
Smartwillは企業と顧客の関係をデザインし、
事業構造の革新につながる新しい価値を生み出す
CRMのプロフェッショナル集団です。
私たちが15年以上にわたり、
ラグジュアリー、ハイクオリティ、
一流と称されるブランドや、
信頼度の高い、小売・サービス業界の
主要企業100社以上に
提供してきたCRMのノウハウやメソッドを凝縮し、
それをパッケージ化したのが、“BoCRM”です。
これが“CRMの基本”
多様化するお客様のニーズに応え、
リピーターを増やすためには、
情報管理や効率的なオペレーションが求められます。
しかし、予約管理、来場/滞在中のサービス、
アフターフォローといった各ステージでの対応には、
多くの課題があります。
顧客管理はしたいが、人手不足で
在庫管理や日々の運営で手一杯...
独自の会員プログラムを作りたい、
作っているが効果が出てない...
施設、店舗毎にデータがバラバラで
統一できていない...
リピーター施策をしたいが顧客データの
分析・活用の仕方がわからない
集客は外部や広告に頼り気味で
コストがかさむ...
自社サイト予約効率を上げたい...
自社サイト経由の予約率を高めたい...
クライアンテリングCRMツール
「CRM × クライアンテリング」
顧客関係管理/CRM(Customer Relationship Management)は、
単にツールを導入し顧客とコミュニケーションを
することだけではありません。
自社戦略に合致する真の優良顧客を明確にし、
中長期的な関係を築く、
顧客の満足度と企業収益の双方を
高めるための経営における選択と集中の仕組みです。
あなたのブランドにとって、
真の優良顧客は誰ですか?
その優良顧客が求めている情報を、
適切な手法でお届けできていますか?
顧客データを収集し、管理、分析、
活用して
いくことで、顧客接点の
プロセス改善を通じ、
ビジネスの
成果向上に活用。
個別の顧客にフォーカスし、
カスタマイズしたサービスや、
CX(顧客体験)を提供することに特化。
お客様に良質な顧客体験を提供し、
「成果が出る」「使える」CRMで収益力もUP
人手不足の解消
繁雑な業務のデジタル化により、
人的リソースの効率化が図れる
「顧客」満足度の向上
人的リソースは、繁雑なオペレーション業務から
クライアンテリング業務にシフト
効率的な売上拡大 CSが向上し、売り上げ拡大に貢献、経費も抑えられる
現場スタッフの顧客志向レベルの向上 CRMの教材にも利用されるUI/UXだから、浸透しやすい
顧客情報を一元化のうえ高度なCRM分析で顧客理解を深め、
一人あたりの定着率を高めます。
不規則な顧客情報を
集約・整理し、
顧客情報を一元化
店舗・ECなどのロケーション別に取得した顧客データを収集し、重複した情報や不規則なデータを整理することで、顧客情報を一元化することができます。
リアルタイムの
蓄積データから
必要な情報を抽出する
一元化された膨大なデータを多様な条件でセグメント別に抽出ができます。顧客ランク・ポイント保有数から、伝言メモ履歴までも明瞭に見える化され、必要に応じた情報が簡単に閲覧できます。
分析結果から購買行動の
傾向をつかみ、
顧客を深く理解する
顧客情報をRFM軸等で分析・検索を可能とします。
施策立案に向けた顧客の購買行動の傾向が認知でき、配信効果を最大化します。
一人ひとりの
顧客特性に合わせた
カスタマイズ配信
ダッシュボード機能で抽出した顧客にeメール/SMS/LINEなど各チャネルから、熱いメッセージを送ることができます。配信後のコンバーションも履歴として蓄積され、効果検証を促進します。
信頼の実績を誇る弊社のCRMコンサルティングを通じて、顧客戦略及びコミュニケーション戦略を定め、
それに基づいたCRMシステムを設計・構築いたします。
誰でも使えるシンプルな管理画面。スタッフがモバイル端末で顧客に関するメモを入力(音声入力も可能)するとその情報もデータとして集約され、360度あらゆる角度から得られた顧客の情報が蓄積されていきます。
BoCRMは、WEB上にMyページを構築し、様々なフロントエンドからのエントリー(LINE、SMS、eメール)を可能とした、顧客様の利便性をとことん追求したクライアンテリングCRMツールです。
コンサルティングフェーズで策定した戦略に基づき、基本パッケージに必要な機能を追加し、オプションまたはカスタマイズを施すことで、理想的なシステム構成を完成させます。
BoCRM導入企業は、SMS配信者の来店購買率が平均58%を記録、
別の事例では、売上目標123%超を達成するなど、着実な成果を
出すことに成功しています。※サービス開始2022年6月以降の実績
•貴社の顧客層や業務プロセスを深く理解(現状分析〜課題抽出)
•顧客管理のゴール設定(例:売上増加、リピート率向上、顧客満足度向上)
•制度の骨格設計
•データ収集方法、活用フロー、コミュニケーションプランを設計
•システム要件定義
•業務フローや要件に応じて、BoCRMのカスタマイズ設計・開発を実施
•システム導入時には、すべての機能が貴社に最適化された状態で運用を開始
•導入後も貴社に寄り添い、課題解決をサポート
•データ分析を基にした改善提案や新施策の立案を定期的に実施
•担当コンサルタントが貴社CRM運用の成長を伴走型で支援
スマートウィルでは貴社のCRM戦略にフィットした
CRMシステムを構築した後も施策の実行にあたり、
運用上のボトルネックを見極め、運用機能をアウトソース
することで戦略的かつ効率的なコスト削減を実現します。
これにより、企業は本来取り組むべき
CRMの戦略策定に集中できるのです。
現状の課題や目指したい方向性などヒアリングし、顧客戦略・コミュニケーション戦略・具体施策の立案に向けて、お客様のビジネスに最適なプランをご提案します。
必要な機能を揃えて、お客様のビジネスにあう柔軟なシステム設計ができます。既存+α㌁の開発のため、短期間かつコストを抑えて、活用しやすいシステムを開発します。
システム導入後の運用まで、お客様自身で着実に実装ができるように最後までサポートします。
運用代行も承っています。
デジタル会員証(スマホウォレットパスにも格納可)を発行し、会員のランク別にポイント保有や来館頻度などを管理。会員の要望など伝言も記録し、スタッフ間での情報共有を徹底して顧客満足を高めることで、来館頻度の向上につながっています。
LINEをメインのフロントエンドとしながら、スマートフォンのWallet機能にデジタル会員証を発行、会員のランク別にポイント保有や来店頻度などを管理。抽出したターゲットに一人ひとりの特性に合わせたメッセージ配信を行うことで、来店によるリピート率を50%から80%に引き上げることに成功しています。
観光とビジネスの相互利用、全国に点在するホテルFORZA間の相互利用、お客様にホテルFORZAを選んで頂きやすくする多彩で独創的なCRMプログラム等により、リピート率が向上しています。
創業者 代表 坂本雅志は、CRM戦略を理論から実践まで体系立てて世に広めた、CRMの第一人者です。
企業コンサルティング活動だけでなく、現役MBAスクール講師としても活躍しています。
著書紹介:日本実業出版社
『この1冊ですべてわかる「CRMの基本」』
第9刷 累計19,200部 著書の購入はこちら
青山学院大学大学院
国際マネジメント研究科
「CRM戦略」担当講師として
2012年〜現在に至るまで、
13年間、延べ430名超えの履修生に
CRM戦略に関する教鞭を執っています。
その他、企業研修多数実績あり。